防衛大学開校記念祭 VOL2
2010.12.03.Fri.19:23
ブログ更新がすっかり滞ってしまいました~m(__)m
さて、防衛大学開校記念祭の続きです。
小銃を持った隊列の行進
よく見ると小銃に先には短剣が付いてるんですね
敬礼のシーンが凛々しい~
観閲行進が終わってまもなく空挺投下のシーンが見れました。
このとき、ちょうど雨が降り出してレンズを向けるのが難儀でした^^;
左右のロープを巧みに操作して目的のポイントに降下します
続いては儀仗隊によるファンシードリルのシーンです
実に2年ぶりとあってワクワクしました♪
小銃を軽々と操ります
構え~
回せ~
放て~ みたいな^^
女性隊員を発見!
しばし視線が釘付け~^^
午前の部が終わり、午後のメインイベントの棒倒しのシーンです
乱闘シーンは当たり前みたいな激しいスポーツですね
勝利したチームはみんな笑顔^^
防衛大開校祭は以上です。
ブルーはもちろん!2年ぶりにファンシードリルが見れたし
棒倒しは計4試合も見れたので大満足の一日でした^^
スポンサーサイト
こういう瞬間を見るとやっぱり激しいなあと。
また来年も見に行きたいものです。
棒倒しは迫力ありましたね。
初めて見る光景はどこを切り取れば良いものか
悩みまくりでした^^;
いいシーンばっかりですね^^
棒倒し優勝はどっちだったのかが
いまだに気になりますΣ(ノ∀`*)ペチッ
ファンシードリルも棒倒しもホントに
心から楽しめていい一日でしたね^^
ありがとうございます。
何度か目にしているシーンですから^^;
そうですね。棒倒しは結局どっちが勝ったんだろう・・・
いろいろ見れて一日楽しめましたね。